フリーダイヤル 0120-292-575

住まいながらリフォームを実現!こだわりの水回りと広々リビング

エコリフォームのマンション > マンションリフォーム事例 >  時期をずらして賢くリフォーム

時期をずらして賢くリフォーム

HOUSE DATA

東京都江東区・A様邸
築年数:28年
工事面積:約60m2
間取り:3LDK
工事内容:
1期工事:水回り(キッチン・洗面・浴室)
2期工事:リビング・和室

30年に近い江東区のマンションにご家族でお住まいのA様。
お料理がお好きな奥様が、メーカー品のシステムキッチンではなく業務用のキッチンなどを使って、ありきたりな物ではなく自分に合うオリジナルな提案をしてくれるリフォーム会社をお探しだったそうです。
そこで私どもホームページの業務用キッチンを使った事例に目をとめていただき、お問い合わせをいただきました。

お住まいになりながらの工事がご希望でしたので、1期工事として、キッチンと浴室・洗面の工事を2回に分けて行う事をご提案いたしました。
暑い季節にお風呂が使えないことはご負担が大きくなるので、8月にキッチン工事季節の良い10月に浴室と洗面の工事を計画いたしました。 ご家族のスケジュールもよく伺い、極力無理のないように工事の予定を組ませていただきました。

水周りの工事が終わりご生活が落ち着いたところで、翌年に2期工事として3回目のリビングダイニングの内容工事のご依頼をいただきました。

工事のプラン

A様のご要望

1期工事・水回り

  • 排水管の劣化している洗面台を新しくしたい
  • ユニットバスも新しくしたい。浴槽は以前使っていたFRPの変色が気になるので違う素材にしたい
  • キッチンは業務用ステンレスキッチンのような、扉無しのオープンなキッチンにしたい

2期工事・リビング和室工事

1期工事の時からすでに2期工事を見据えていたA様。1期工事の終わりに次回に向けてお見積もりを提出しておりました。
ただ、リフォームの内容が変わった箇所もあり再度計画をすることに。

  • リビングと和室をつなげて広い空間に
  • 和室の障子や襖、天井の垂れ壁もできる限り撤去したい
  • 和室の押入を、使いやすいクローゼットに変更
  • 廊下側からの収納も解体して、クローゼットに組み込みたい
  • 照明器具の見直し
  • キッチンの食器棚の上部を撤去し、造作のオープン棚に変更したい

<1期工事> リフォームプラン

キッチンプラン

作業中に必要な物をサッと取り出せることをお望みで、収納などには扉がない業務用のセミオーダータイプのキッチンをご提案いたしました。

ステンレス素材もとてもお好きという事もあり、提案を気に入っていただくことが出来ました。

▼ご提案時のスケッチです。

キッチンプラン

洗面プラン

洗面も収納などが沢山ある既製品をそのまま設置するのではなく、ご要望に添ったオリジナルのプランをご提案いたしました。

▼ご提案時のスケッチです。

洗面プラン

リフォームアドバイザー 塩谷 理枝

はじめてお宅にお邪魔した時に、とてもすっきりとシンプルにお暮らしな事に驚きました。
工夫を凝らして収納をなさっていて、キッチンの道具類など、なんて使い良さそうな!と感心したことを思い出します。

今回の工事で、更にお好みに合った、使いやすいくお手入れのし易い、水回りをご提案しなければと設計士、コーディネーターと共にプランをじっくり練りました。
私どもの提案を気に入ってくださって、細かなところはお任せくださり、ご提案から工事完了までとてもスムーズに進めることができました。

お暮らしながらの工事でしたので、ご家族皆様のご協力をいただきました。ご不便も多かったことと思いますが、却ってお気遣いを沢山頂戴してしまいました。
このキッチンから、家族の健康を支える美味しいお料理がうまれると思うと、私までワクワクいたしました。
ご信頼をいただきお任せいただけた事に心から感謝いたします。

リフォームアドバイザー 塩谷 理枝

ショールームご案内

ユニットバスはタカラスタンダード製をご提案し、決定したので、詳細な仕様を決めて頂く為にショールームにご一緒頂きました。

ショールーム

実物を見て仕様を確認して頂いている様子です。

ショールーム

お手入れ方法などをショールームのスタッフからの説明を熱心に聞いて下さるA様

ショールーム

浴槽の色や、壁面パネルや床の色を決定頂きました。

工事の様子

今回は住まいながらのリフォームですので、1期工事の中でも最初はキッチン、少し時間を空けてユニットバスと洗面台の工事となりました。
水回りの工事は使えない期間がどうしても出来てしまうので、お客様のご負担がとても大きくなってしまいます。

今回はキッチンを先行して工事を進めました。

共用部分の養生

マンションですので、共用部分の養生は大切です。

室内養生

共用部の養生が完了し、今度は室内養生です。
A様邸は在宅リフォームですので、今回リフォームをしない個所を傷つけたり、工事の埃や木くずが飛んでお部屋を汚さないよう養生をします。

工事開始にあたって キッチンを綺麗に片づけて下さったA様、ありがとうございます。

リフォーム前キッチン

キッチン工事スタート

キッチン解体

解体が始まりました。

キッチン取り外し

キッチンが綺麗に取り外されました。

キッチン壁解体

下地も作り直すので、壁も一部解体しています。

キッチン解体

キッチンの下地を新しく作っていきます。

キッチン取り外し

ガス台や水栓なども少し場所が移動する為、ガス管や排水、給水管も移設しました。

キッチン壁解体

キッチン搬入に先立ち、壁にキッチンパネルを張っていきます。

キッチンフレーム搬入

寸法をオーダーしピッタリサイズのキッチンフレームが搬入されました。

キッチンフレーム設置完了

キッチンフレームの設置が完了です。
換気扇も取り付けられ雰囲気が出てきました。

キッチン取付が完了したら、仕上げの工事に入ります。クロスを張り、棚やハンギングバーなどの小物を取付ます。

キッチンクロス貼り

キッチン小物取付

キッチン小物取付

キッチン工事が完成しました。
在宅リフォームですので完成したエリアからお引渡しをし、次のエリアの工事に進みます。

キッチン完成

キッチンお引渡し

1か月後・・・。

A様のご都合を伺って、今度は浴室と洗面台の工事を開始しました。

浴室と洗面台の工事

【リフォーム前】

浴室リフォーム前

洗面台リフォーム前

早速解体していきます。

浴室解体

浴室解体

洗面解体

今回洗面台は既製品ではなく造作洗面台ですので、大工がカウンターの下地を作成し、ミラー横の収納も作りました。

洗面カウンター造作

洗面カウンター造作

浴室取付

ユニットバスが設置されました。

洗面タイル工事

大工が作った洗面カウンターの下地にタイルが貼られました。
綺麗な色のモザイクタイルですね。

洗面クロス工事

仕上げに洗面室のクロスを張って完成です。

◆ 完成した浴室と洗面台です ◆

浴室完成

洗面台完成

そしてキッチン、浴室、洗面工事から約1年後・・・

第2期工事が始動しました。

<2期工事> リフォームプラン

2期工事も当初からご家族でご計画をなさっておられました。

今回は、和室をなくして広くゆったりとしたリビング・ダイニングの空間を造るというご計画です。
工事中、すでに工事を終えているキッチンやお風呂はお使いいただけますが、リビングと和室のお荷物を一旦他のお部屋へ移動していただかなくてはならず、再度ご協力をいただきました。

素材や収納の仕様など、細かくご要望を伺ってご提案いたしました。

リフォーム前の間取り

リフォーム前の間取り

ご提案プラン

完成イメージ

特に押入は、廊下側からの収納も組み込んで、大きなクローゼットに変更します。

クローゼットのプランは、A様の収納されたい物などを伺って綿密に計画しました。
マンションではどうしても出てきてしまう柱型や梁型、パイプシャフトによる出っ張りなどもうまく活用できるようプランしています。

クローゼットプラン

工事の様子

プランが固まったら、工事開始です。
今回も1期工事同様、住まいながらのリフォームの為、荷物を移動頂いたり、ご生活にご不便をおかけしました。

【リフォーム前】

和室リフォーム前

和室リフォーム前

リビングリフォーム前

リビングリフォーム前

リビング工事

①1期工事同様、共用部と専有部の養生が終わったら解体開始です。
和室の畳を撤去し、垂れ壁と間仕切り壁を壊していきます。

和室解体

和室解体

②その後、押入の壁も壊しました。
壁がなくなると広い空間であることがわかります。

和室解体

③和室の解体が終わったら、リビングと一体化する為に、畳を撤去した後の窪み部分に下地を作りフラットにしていく工事です。

床下地

床下地

④床が出来上がったら、天井を整えます。和室仕様だった天井に、クロスで仕上げられるよう石膏ボードを張りました。

和室の天井ボード張り

⑤押入だった空間も、壁を作りクローゼット仕様に。

クローゼット下地

⑥クローゼット内部の仕上げは、調湿効果の高い無垢の杉板を張りました。
クローゼット内の湿気を吸ってくれます。

和室の天井ボード張り

⑦床下地を作成し、リビングと和室がフラットになったところで、フローリングを張っていきます。

フローリング張り

⑧和室だったお部屋の窓には障子がついていたのですが、枠と共に撤去し、リビングと同様カーテンボックスを作成しました。

カーテンボックス

⑨仕上げのクロスを張る前に、壁の凹凸をフラットにするため、クロスパテを塗っていきます。この作業が、クロスの仕上がりに大きく影響するので大事な工程なんですよ。

クロスパテ

クロスパテ

⑩A様が選ばれた真っ白なクロスを張っているところです。
お部屋全体が明るくなりましたね。

クロス工事

クロス工事

和室とリビング以外にも、1期工事でリフォームをしたキッチンも食器棚の上部に可動棚を設置する工事をしました。
棚を設置するだけでも、一部壁を解体し、下地をいれてから可動棚用レールを設置する必要があり、クロス工事が伴います。
今回リビングのクロス貼替の工事があるので、そのタイミングでキッチンに棚をつける工事をしました。

キッチン棚下地

キッチン棚下地

キッチン棚 完成

◆ リビングとクローゼット内工事が完成しました ◆

リビング

クローゼット

完成しました!

1期工事、2期工事両方を終えて、完成した様子をご紹介いたします。

奥様こだわりの厨房のようなキッチン

リフォーム完成:キッチン

スタイリッシュでシンプル、そして最高に使いやすい厨房のようなキッチンが完成しました。

リフォーム完成:キッチン

床は、あえて厨房感を出すために下地のコンクリートのままにしました。

リフォーム完成:キッチン

リンナイの4口タイプのドロップインコンロを選ばれたA様。
存在感のある五徳が、厨房のキッチン感をかもしだしています。もちろん使い勝手は抜群です。

リフォーム完成:キッチン

実際にお使いの様子です。
お持ちの籠やキッチンツールもとってもおしゃれですね。

モザイクタイルがレトロ可愛い、造作洗面台

既存の大きな鏡を残し、下のカウンター部分を造作しました。
右側の木製棚もタイルの色に合って、カフェにある洗面台のようになりました。

リフォーム完成:造作洗面台

リフォーム完成:造作洗面台

リフォーム完成:造作洗面台

タオル掛けも一新。

機能的で、お手入れ簡単な浴室

壁面が琺瑯製のタカラスタンダードの浴室を選ばれたA様。
琺瑯の浴室パネルは、カビの根が張る事がなく、シャワーで流すだけで汚れが落ちやすいお手入れ簡単な浴室です。

リフォーム完成:浴室

ベージュの浴槽で、温かみのある浴室になりました。

無垢フローリングが特徴的な広々リビング

和室を解体してリビングとつなげた事で、広いリビング空間になりました。

リフォーム完成:リビング

リフォーム完成:リビング

真っ白な壁紙にオーク材のフローリングが映える、ナチュラルで明るいリビングです。

リフォーム完成:リビング

リフォーム完成:リビング

和室だった部分も、まったく和の雰囲気はなくなりました。

押入を改造!天井までの機能的大容量収納

廊下側からの収納も組み込み、大容量の収納になりました。
壁には杉板を張り、クローゼット内の湿気を調節してくれます。

リフォーム完成:収納

リフォーム完成:収納

収納に扉は付けず、ロールスクリーンを設置しました。
普段はオープンのまま使い、来客時などはロールスクリーンを閉めてしまえばすっきりします。

リフォーム完成:収納

柱型等で奥まってしまうスペースには棚板を設置して、デッドスペースになる部分も有効活用。

キッチン背面に便利な可動棚を設置

リフォーム完成:キッチン棚

もともとA様が持っていらしたカウンタータイプの食器棚の上部に、可動棚を取り付けました。

リフォーム完成:キッチン棚

可動タイプなので、好きな高さに調整して頂けます。

キッチン棚

実際にお使いの様子を見せて頂きました。
キッチン同様、置いてある物一つ一つがA様がこだわって選ばれた物なので絵になります。

リフォームを終えて

リフォームアドバイザー 塩谷 理枝

A様は、見事に時期をずらして工事をするというリフォームをご計画なさいました。
工事の期間、仮住まいなどをして全体を一気に行うという方法もありますが、お住まいになりながら工事をすることをお望みのになる方もいらっしゃいます。
そんな時にこちらのお宅のように負担を軽減できるよう計画を立てて工事することはとても良い方法だと思いました。

それでも、工事中ご不自由な事が沢山おありだったと思います。
ご家族皆様に、工事の都度、仕事がし易いようにとお心遣いをいただき心より感謝いたしております。
第3期工事もお考えで、残りの2部屋の洋室のリフォームをなさりたいそうです。

ご信頼をいただき工事をお任せいただけた事は、とても嬉しく心より感謝申し上げます。
出来上がった空間は、A様のこだわりの詰まった素敵なものとなりました、ありがとうございました。

リフォームアドバイザー 塩谷 理枝

一級建築士 塩谷

マンションリフォームは、戸建てのリフォームとは少し様子が違います。上下や左右斜めにも人々の生活があります。

幸いこちらのマンションは昔から住んでいる方が多く、お施主様もご近所とのお付き合いが良く、リフォーム工事におけるご面倒等に対しても、大変心地よく対応していただきました。

マンションリフォームでは、それなりに施工する側に知識と経験が必要です。
今回のマンションリフォームでは、工事を2度に分けて行うことになりました。資金的なこともおありかとは思いますが、私どもの工事のことを鑑みて、工事の範囲と工種を変えてくださいました。

マンションに住まいながらのリフォームは、住んでいる方々にとてもご負担をかけてしまいます。特に水回りのリフォームでは、数多くの協力業者を必要とするため、工期も金額もかかります。

こちらのお客様は、その大変な「水回りのリフォーム」をまず行い、2回目には大工工事を主とする内装のリフォームを行いました。
この方法は私たちからは大変申し上げにくいのですが、お客様のご提案で今回2回に分けて工事することになりました。
私たちも工事を行うにあたり、とてもスムーズに行うことができました。

大変仲の良いご家族で、いつも笑顔の絶えないご家庭です。
これからも、生まれ変わったマンションでご家族皆さんと仲良く暮らしていく事をお祈りしております。
今回は私どもを信用してすべてお任せいただき、また数々のお気遣いをいただきまして感謝しております。

ありがとうございました。

一級建築士 塩谷 敏雄



Facebookでも情報発信中!

マンションリフォーム事例一覧