TOP > リフォームお役立ち情報 > エコリフォーム・ニュースレター > 「エココロ通信」2023年9月号

最終更新日:2023/09/01(2023/09/01公開)

「エココロ通信」2023年9月号

人にやさしい住宅情報誌 エココロ通信

スタッフコラム

ちょっとだけ地球のために 自動販売機がブーム?

塩谷 理枝

先日、大手町の地下鉄の通路を歩いていると、不思議なものを発見。近くに寄ってよく見ると、なんと生搾りオレンジジュースの自動販売機でした!シンガポール発の「IJOOZ(アイジュース)」だそうです。新鮮なオレンジをまるまる44個使ったオレンジジュースが1杯350円と、かなりお得感があります。それに、搾りたてのオレンジジュースってとっても美味しそうじゃないですか?次に行ったときは、絶対に飲んでみようと思います。

最近、自動販売機だけが置かれたお店を目にするようになりました。コロナ禍をきっかけに、無人販売所がブームになっているようです。無人販売の「餃子の雪松」は少し前から知られるようになりました。門前仲町界隈でも、自動販売機を置いて無人で販売しているケーキ屋さんや、ビャンビャン麺などの中華料理が買える「自販ランド」があります。以前は、お肉の無人販売所もあったんですよ。

変わった自動販売機も増えているようで、自宅の近くには出汁の自動販売機があります。青森旅行に行った権守の情報では、様々な品種のりんごジュースの自動販売機があったそうです。日本の自動販売機文化は世界でも珍しいようで、海外から来た人々は、日本に自動販売機が多いことに驚くそうです。日本に自動販売機が多いのは、治安の良さも関係しているようです。自動販売機の中には、お金がいっぱい入っていますものね。

これからますますユニークな自動販売機が増えていきそうですが、対面の販売を楽しんでいる私としては、便利だけどちょっと物足りないな、とも思います。

いつでもハシを 星空バスツアーで大興奮!

経理担当 権守 久美子

いつもの旅行仲間と、初めてのバスツアーに参加しました。『日本一星空が綺麗な村・阿智村「星空ナイトツアー」 さわやか山岳リゾート「上高地」&「飛騨高山」恵那2日間』というすごく魅力的なツアーを見つけたからです。

バスツアーの良いところは、座っているだけで目的地に連れて行ってくれるところですよね。休憩のたびにおやきやアップルパイ、からあげなどを買って食べるのも楽しく、光前寺や駒ケ根高原に立ち寄りながら、初日のお楽しみ、阿智村に到着しました。

星空を観測するのは、ゴンドラで15分ほど登った山の上です。草っぱらに寝転んで待っていると、ポツンポツンと星が見えてきました。完全に日が落ちると、いつの間にか目の前にたくさんの星が散りばめられていました。星座の解説で有名だという「星兄」さんが、レーザービームを使って面白おかしく星の説明をしてくれました。北斗七星に夏の大三角形、さそり座など、名前しか知らない星座を、実際に見ることができました。日本一の星空と言うだけあって、本当に綺麗で感動的でした。スッキリと星空が見えることは少ないそうですが、この日は絶好調に晴れていてラッキーでした。

2日目は、高山と上高地を回りました。「1泊2日でこんなに!?」ってくらいあちこちに立ち寄り、すごく楽しかったです。バスツアーでは時間が決まっていて、じっくり見たいと思ってもすぐに集合時間になってしまい、慌ただしさもありましたが、いつもの旅行では行きたいところを全部回れないことも多いので、これはこれでいいものだと思いました。ガイドさんや他の参加者と仲良くなったり、また違った楽しさもありました。バスツアーの魅力にすっかりはまったようです。また魅力的なツアーを見つけて参加したいと思います。

徒然なるママのコラム 福岡の隠れた名物

Web担当 西澤 美輪

昨年末に福岡旅行で食べてから、我が家の定番となった「いかの塩辛」をご紹介します。福岡といえば博多ラーメンや明太子など、美味しい名物がたくさんありますが、この塩辛は知る人ぞ知る名物の一つ!福岡市内にある天ぷら定食のチェーン店「天麩羅処ひらお」で、付け合わせとして提供されているものです。

天麩羅処ひらおは、ラーメン屋のようにカウンター席になっています。食券を買って席に着くと、ステンレスのバットと天つゆ、ご飯、みそ汁、そしてこの塩辛が出てきます。天ぷらは揚がったものから順番にバットに入れてくれるので、それまでこの塩辛をつまみながら待つようになっているのです。これがすごくおいしくて、「お土産に買って帰りたい!」というお客さんのために、塩辛だけのパックを販売しています。

冷凍品はオンラインでも販売しているので、我が家ではまとめて買って、冷凍庫にストックするようになりました。普通の塩辛とは違ってイカのワタは入れず、柚子の皮と和えたさっぱり味の塩辛なので、生臭いのが苦手な方にもおススメです。機会があればぜひ一度食べてみてください。

天麩羅処ひらお <https://www.hirao-foods.net/

身になるはなし 復活の落語

Web担当 柴田 江身子

本当~に久しぶりに、落語を演ってきました。2020年2月に落語をしたのが最後だったので、実に3年半ぶりです。今回は、落語仲間の兄さんがNPOの方と一緒に開催する講座に呼んでいただきました。「らくご笑学校(しょうがっこう)」と題して、小中学生に伝統芸能の素晴らしさを伝えようという高尚な講座です。

この日は5人の小学生と付き添いのご両親が来てくれました。NPOのみなさんとボランティアの大学生もいるので、観客としては申し分ない人数です。子どもでもなるべく分かりやすい噺がいいだろうと、まずは私の「たぬ札」を聞いてもらいました。いやー、これが、いい!いつもはご高齢のみなさま中心のところ、今回は子どもたちですから、反応が抜群にいいんです。たっぷり笑ってもらって、本当にいい気分になりました。まあ、噺の内容よりは、仕草や顔で笑っていたような気もしますが…。

子どもたちにも高座に上がってもらい、ダジャレ風の小噺をやってもらったりして、最後は兄さんの改作落語「マクドナルドがこわい」で締め。あっという間の1時間半でした。全部で6回あるので、また次も楽しみにしています。

ほっこり暮らしログ 割れたコップ

コーディネーター 新田 あかね

先日、コップを割ってしまいました。そこで、新しいコップを買い足そうと思っているのですが…、ちょっと悩んでいます。というのも、今まで買ったステキなコップは、すべて割れてしまったからです。きっと割れやすいコップなのですね。結局、手元に残ったのは、丈夫なデュラレックスのコップばかりです。

デュラレックスのコップは、これまで数多くの衝突や落下に遭いながらも、平然と耐えています。子どもたちも大きくなってきたので、もうコップを割ることもないだろうと思うものの、先日コップを割ったのは、何を隠そうこの私。コップが割れやすいのではなく、私がコップを割りやすいのかもしれません。

デュラレックスのほか、結婚前から使っている琉球グラスも、けっこう丈夫でお気に入りです。冷たい飲み物を入れたり、デザート容器としても使っています。沖縄旅行で見つけて愛用中の、この琉球グラスのような、割れにくいすてきなコップに出会いたいところです。しばらく旅の予定はないのですが、アンテナを高く立て、すてきなコップを求めてうろうろしてみようかなと思います。