エコリフォームのマンション > マンションリフォーム事例 > 【スケルトン】機能性とデザイン性の自分流リフォーム
都心の一等地にあるオーナー様宅の リフォームです。一つひとつの素材に拘られ、お施主さまのアイディア満載の空間です。機能性とデザイン性を持ち合わせた奥様の想いがぎっしり詰まった リフォームです。
【港区 A様邸 築16年】
■ | 自分で選んだ納得のいく素材を使用して、リフォームをしたい。 |
■ | 業者にお任せではなく、一緒に参加したい。 |
■ | 和室の間取りを変更して、リビングからオープンに繋がるようにしたい。 |
大きくカーブを描くLDKの窓からは、大都会が一望できます。このダイナミックなLDKの空間を、明るくオープンな雰囲気のインテリアイメージに変更です。
一つ一つの素材を丁寧にお選びになり、既存のものを上手に活かしながら、ゆったりとくつろげる空間にします。
インテリアだけではなく、機能性も重視し、各所にアイディア満載のリフォームです。
■考えていた様にリフォームが出来て満足です!
今回の実家のリフォームは、工事を請けていただく会社選定に1年以上かかってしまいました。
皆さんとのめぐり合いで、私なりに考えていた様にリフォームが出来て満足しています。皆さんを知ったのもPC(パソコン)でしたが、素人の私がこんなに楽しんでリフォームに参加できたのはPCに負うところが大きかったと思います。
各メーカーのパンフ取り寄せに始まり、ショールームめぐり・生まれて初めてどきどきでネットオークションで入札したり、新中古の洗面台を買ったり・・・・。皆さんに助けて頂きながら、本当に楽しい充実感・達成感を味合わせていただきました。
この貴重な体験を又何かに活かせたらなぁと思います。次から次と妙なものを見つけては皆様を煩わてごめんなさい。
そんな私に最後まで笑顔で付き合ってくださった皆様に感謝しています。
ちゃんと掃除して大事に使用せねば・・・・
マンションリフォームアドバイザー&インテリアコーディネーターより
築年数 | 16年 | |
住宅仕様 | 7階建て RC造(ご自分で所有されているビルのワンフロアーです) | |
リフォーム 内容 | 6階部分 全面 | |
お母様がお住まいだったお宅です。 |
この度のリフォームでは、奥様とのお打合せの度に、様々な新しいアイディアを頂きました。
インターネットで情報を収集なさり、実際に品物をご覧になり、ショールームに何度もご一緒させて頂きました。
私達自身も大きな声では言えませんが、仕事を忘れ奥様と一緒に造り上げることの楽しさを味あわせて頂いた リフォーム 工事でした。
お施主様のアイディアが満載の空間をご覧ください
リフォーム前はどちらかと言うと、落ち着きのあるトラディショナルな雰囲気でまとめられていたインテリアでした
今回のリフォームで、イメージが軽快でモダンな感じに変わったのは、この床を選んだことが大きいのではないかと思います。
木質の床材でありながら、表面の特殊な加工により、大理石のような独特の光沢を放ち、明るさと高級感を同時にかなえてくれた素材です。
夜になると都心の夜景を一望できる、素敵なリビング・ダイニング。
夜景の光に、大理石調床材の光沢が映えて、ロマンチックですね!
■床暖房設置で真冬でも快適に!
リビング・ダイニングルームには床暖房を設置しました。
床暖房は、ふく射熱の暖かさで、体が足元からあたたかくなりますので、快適にお過ごし頂けます。
メーカーは、3社を比較してシート状の床暖房を選びました。
リモコン操作の割り振りなど、どのように敷くか、細かく打合せをさせて頂きました。
■床暖房の施工手順をご紹介します。
■リビング・ダイニングの大理石のような床
ダイニングルームに張られた大理石調の床はダイケン社製のダイハードシリーズです。
ダイハードシリーズは、表面が鏡面仕上げで高級感があり、厚膜強化UV塗装で仕上げられた建材です。
耐傷性・耐水性に優れた、新感覚の床材で、汚れやシミがつきにくく、すり傷や引っかき傷にも強く、お手入れも簡単です。
■自然な風合いがやさしい床材です
こちらの床材は、大理石のように見えますが木製なので、石のようにはひんやりせず、足元にも優しい、光沢のある美しい床です。
お施主様からは、「メンテが水ぶきだけで楽で気に入っています」とお言葉を頂いております。
和室はグンとグレードアップ!個室としてお使いだった和室の間仕切りを取り、リビングと一体の空間にすることで、広がりのある、ダイナミックな中にもほっと落ち着ける、温かい和の雰囲気がプラスされました。
普段は、リビング・ダイニングの中にある、くつろげる和のスペースとしてお使い頂けます。
冬には鍋物などを囲んだり、お泊りのお客様がおみえになった時には、ゲストルームとしてお使い頂くこともできる、フレキシブルな空間です
■琉球畳
畳は、琉球畳を採用しました。ヘリの無い琉球畳は、和室でありながら洋室と調和のとれた空間を、お洒落に演出してくれます。
■天井には、数奇屋杉 と 代萩
天井には、数奇屋杉が張られています。庭坪の天井には、茶室に使われる「代萩」と呼ばれる素材が張られています
和室には、掘りごたつが設置されましたので、洋室と和室にはどうしても段差がついてしまいます。
できるだけ足に負担のかからないよう、式台は、特注で造り付けしました。
この框(かまち)に座って団らんも楽しんで頂けます
■こだわりポイント
掘りごたつは、お施主様が家具屋さんで探していらしたものです。
この掘りごたつに合わせて、大工さんが枠を造り、足の部分を欠いて、ぴったり納めてくれました。
お布団も敷いて頂けるけようにと、掘りごたつにはフタを造作しました。
メーカー品の掘りごたつユニットは、値段がはってしまいます。アイディアで見た目もかっこよく、コストも抑えられた掘りごたつが完成しました。
天井と腰壁には竹が使われています。まるで料亭のような雰囲気です。
■こだわりポイント
坪庭の床に敷かれているのは、石調のマットです。
こちらのマットは、お施主様がインターネットで探して下さったものです。施工の必要もなく、ただ敷き詰めていくだけのマットなので、お部屋の雰囲気を変えたい時など、手軽に取替えて頂くことができますね。
都心の夕暮れを眺めながら、夕食のご準備をして頂けるキッチンスペースです。キッチンは、ノーリツのエスタージオ。お施主様がオリジナルの「ワークアシストバー」を気に入られ、採用となりました。
「ワークアシストバー」シンクの箇所にバーが付いているのがお解り頂けますでしょうか。
このバーにもたれて作業をして頂くことで、前傾姿勢での作業が楽になるそうです。
キッチンからも玄関に出入りができるように、ドアを新しく取付けました。(右写真)
これで広い住空間も、動線がよくなり、スムーズにお部屋を移動して頂く事ができます。
■既存の扉を再利用した キッチン収納
リフォーム 前の造り付け家具は、ナショナル社製のムク材を使った、良質なものでした。
家具の雰囲気をお施主様がとても気に入っていたので、解体時に扉をとっておき、採寸して、新しいキッチンに合わせてプランし直し、本体を新たに作り、扉を取り付けました。
■既存の鏡を再利用した洗面台
洗面台の上に取り付けられている鏡は、リフォーム 前にトイレの手洗いに使用されていた既存の鏡です。
お洒落で立派な鏡を再利用されたいとのご要望を頂いたので、大工さんに慎重に取り外してもらい、新しい洗面台に取り付けることになりました。
■洗面台はアウトレットで購入
■ブラインドはお洒落なWAVY
ブラインドはオルゴン社製の、波の形をした、「WAVY(ウェービー)」シリーズが取り付けられました。
スラットが楽しいブラインドです。波の形で、優しい光が差込み、毎日使う洗面室も雰囲気が味わえます。
リフォーム 前は、家事室が独立していて脱衣所・浴室となっていましたが、今回のリフォームで、家事室と脱衣室の壁を撤去し、広い洗濯・脱衣室としました。
■廊下へ光が差し込む小窓
お施主様のアイディアで、外から差し込む洗面室の陽の光を隣接している廊下にも届けられるようにと、洗面台の上に小窓を造りました。
小窓には、ワーロンを張り仕上げています。夕方には、廊下へ優しい光が入ります。
■窓際のカウンターには、タイルを張りお洒落を演出
窓際のカウンターに張られたタイルは、お施主様のアイディアで施工させて頂きました。
タイルを張ることで、経年によって傷んでしまっていた木製のカウンターをカバーします。
こちらの黒色のモザイクタイルは、お施主様がインターネットで購入され、支給頂きました。
デザインも、WAVYのブラインドとマッチした仕上がりになりました。
手洗い部分の壁には、お施主様のお手持ちだった、エコカラットを貼り仕上げました。 壁には、トイレットペーパーやタオルなどを収納頂ける、収納棚が造り付けられていて、機能性も充分です。 >>エコカラットについて詳しくはこちら 壁に仕込んだ照明は、お施主様が探して下さった、LEDライトです。 |
■壁にエコカラット
こちらの珍しい形のミラーも施主支給です
■便利な収納棚
壁のくぼみを利用して収納スペースをつくりました
■LEDライトの壁の照明
やわらかく灯るLEDライト
■玄関を明るくゆったりと
リフォーム 前は少し暗かった玄関ホール。
少しだけスペースを広げ、インテリアをモダンなデザインにし、色を明るくすることで、ゆったりとした玄関スペースに生まれ変わりました。
以前お使いだったムクの扉の玄関収納は、リフォーム期間中一時撤去して、再設置しました。
ちょっと荷物を置いたり、靴を履く時に座って頂くことができる腰かけを造り付けしました。
腰かけの下は、日常履かれるサンダルなどを収納するスペースとして、便利にご利用頂くことができます。
お施主様のこだわりポイントをご紹介します
インターネットの活用
コーディネーターの薄井です。
お施主様は、毎日インターネットで楽しく探し物をされていたようです。採用されなかった建材もたくさんありましたが、その分使用したエレメントは、ご自身で選ばれたこだわりの品ばかりです。
その一部をご紹介いたします。
■トイレの手洗い(サンワカンパニー)
■トイレの照明にも使われていた、LEDランプの照明(IKEA)
■窓のカウンタータイル(サンワカンパニー)
■窓のカウンタータイル(サンワカンパニー)
この鏡は、大工さんが壁に少し埋め込んで取り付けてくれました。
手前にでっぱらずに、とても使いやすくなりました。
…などなど、素敵な品々を見つけて下さいました。
「今度はどんな物を探していらっしゃるのかしら??」 とお打合せの度に、「ワクワク」 しました。
既存の物をアイディアで再利用
トイレの壁、手洗いに使ったエコカラットは、もともとお施主様が以前、別のリフォームで入手し、余っていたものです。
「 これ少し余っているんだけど、何かに使えないかしら? 」
使える場所を一緒に考えさせて頂き、イメージパースでデザインのパターンをご提案させて頂きました。
■リビングの梁のスポットライト
リビングの梁に取り付けたスポットライトは、以前、出窓の梁に使われていたものです。
今回のリフォームで他が新しくなっているので、古さが目立ってしまうのが心配でしたが、最終のハウスクリーニングでしっかりキレイになりました。
このライトの部分には、おじ様の描かれた美しい牡丹の絵が飾られています。
■新たな家具として生まれ変わったキッチン収納扉
お母様がお使いだった、キッチン収納の扉を再利用、新しくなったキッチンの配置に合わせた収納棚をお作りしました。
ショールームを活用!
お施主様は、とにかくフットワークの軽い方で、ショールームへもよくお出かけになられていました。
例えば・・・
クロス、カーペットを決めに、東リのショールームへ2回も。
照明に至っては、コイズミ、松下電器、大光、オーデリック、ヤマギワと、大手メーカーのショールームは制覇されていました。
そんな中で選ばれた、今回のリフォームの建材は、みんな厳選された品達なのです!
Facebookでも情報発信中!