フリーダイヤル 0120-292-575

素敵なマンションリフォームのこだわりポイントを写真とともにお届けします。

2011年2月アーカイブ

こんにちは、コーディネーターの薄井です。

マンションリフォームでDIY!⑦に引き続き、

マンションリフォーム 3年掛けて手に入れた理想の住まい」の

F様の事例のご紹介です。

 

F様が築20年のマンションを中古で購入され、

私たちでスケルトンリフォームをさせて頂いた後、

2年ほど、ご自分で塗装やタイル張りなどをされ、

後は、職人さんにお願いしますとのことで、残りの工事を再度

お任せ頂きました。

 

バスルーム空間の、残っていた工事は、

・建具の塗装

・壁のタイル張り(途中から)

・腰壁の上の部分の壁の塗装

でした。

早速、伺ってご相談です。

バスルーム以外のこともありましたので、

どんな風に仕上げるか、考えました。

R0017866.jpg

バスルーム以外も、室内の大部分の壁など、塗り壁工事や塗装工事をさせて頂くことになりました。

塗り壁は、乾くのに時間が掛かりますし、工事日数は、短縮しても実働で

1週間くらいは掛かってしまいます。

養生など、毎日の生活に、ご不便になってしまいますので、お正月明けのお休みに、

F様がご旅行に行かれている間に、鍵をお預かりして工事をさせて頂くことになりました。

まずは、塗装から。

R0017902.jpg

洗面所の引戸は、お客様が枠を塗装されたのと同じ塗料を使い、真っ白に塗装しました。

DSC03292.jpg

DSC03331.jpg

設置したところです。

続きまして、タイルの工事です。

P1150065.jpg

F様が、途中までされたところを、タイル職人にバトンタッチ。

同じタイルを、足りない分取り寄せて工事を行いました。

DSC03402.jpg

こんな感じに完成です。

P1170034.jpg

                  ↓腰壁だけのときと、イメージ一新、


マンション洗面・トイレ.jpgのサムネール画像


                    ↓完成の様子です

506_283.jpg真っ白で清潔感のある、おしゃれなトイレ空間になりました。

506_285.jpg 506_287.jpg

同じ白でも、木、タイルと素材感が違うので、表情があります。

それぞれの工程ごとに、職人が異なり、1箇所ずつ、完成に近づいていきます。

続いては、トイレスペース以外の部分、塗り壁工事です。

また次の記事で、ご紹介をさせて頂きます。

こんにちは、コーディネーターの薄井です。


マンションリフォームでDIY!⑥に引き続き、

マンションリフォーム 3年掛けて手に入れた理想の住まい」の

F様の事例のご紹介です。


腰壁とドアを、真っ白に塗られた後、

F様はタイル工事に取り掛かられました。


白い腰壁の上の部分の壁を、トイレの周りだけ、

タイル仕上げに、とお考えになったのです。


タイルカッターなど、道具も本格的に用意されていました。

「広さがあるから、出来たことですね」と、F様が仰っていましたが、

本当にそれはあると思います。


DIYの道具を広げてあっても、やりかけでも、日常生活を問題なく

過ごせるだけのスペースがあること、それもDIYを楽しく行う

ポイントのように思います。


トイレの正面の壁、お引渡しの時は、このような感じでした。

506_218.jpg



その後、トイレの奥の、壁の窪んだ部分だけ、アクセントに

ネイビーのタイルを貼られました。

ユニットバスのアクセントの壁と、色を揃えられたんですね。


タイル.jpg



このタイルは、F様がインターネットで購入されたものです、

輸入物だそうで、ぽってりした質感の感じのよいタイルでした♪


タイルの割り付け(なるべく半端なタイルが出ないように、バランスよく

タイルを配していきます)もバッチリです♪



その他の部分は、INAXの真っ白い20cm角のタイルを選ばれました。

R0017894.jpg

















上の写真は、白いタイルを途中までF様がされて、残りは職人さんにお願いしたいと思います

とのことでご依頼を頂き、私が伺ったときの様子です。


P8080062.jpg

















スイッチプレートまわりなどは、確かにちょっとご面倒ですね。



ところで、DIYで壁紙を剥がしたことがある方はご存知かと思いますが、

ビニールクロスを剥がしたときには、どうしても「薄紙」が残ってしまいます。


また壁紙を貼る場合には、薄紙はそのままでパテで平らに均せばよいのですが、

塗り壁にしたり、タイルを貼ったりする際には、この薄紙を剥がさないと

後からはがれたり膨らんだりすることがあります。


F様もそのあたりはきちんとお調べになっていらっしゃって、

コンクリートの壁のところは、こんなにきれいに!

P8080064.jpg













ちゃんと剥がしておられました。


この、薄紙を剥がす作業が、結構大変なんです。

専用の剥離材を吹きかけ、へらなどで擦り取りながら剥がしていきます。

高い位置での作業は、手を上げっぱなしになり、職人さんでも大変そうです。

F様、本当によくなさったと、感心致します。


リフォームの完成から、2年と半年の間、DIYを楽しまれ、

ここら辺で全部仕上げてしまおう、ということで、

残りの工事は、私たちにお任せ下さいました。


最後の仕上げの工事の様子を、引き続きご紹介いたします!

プロフィール

「マンションリフォーム写真 今日の一枚」を担当している、株式会社エコリフォームのインテリアコーディネーター阿部です。
造作家具やインテリア、収納など、素敵なマンションリフォームの写真をご紹介します。
(千葉から阿部に変わりました。今後ともよろしくお願いします!)

月別 アーカイブ