こんにちは。エコリフォームの田中です。
本日は、台東区で行われました、キッチンとユニットバスの交換工事についてご報告します。
今回は、わたくしどもでもよく使わせて頂きます、タカラスタンダードさんのお風呂とキッチンのリフォームです。
一度、プランを決めていただきましたら、最終発注する前にショールームへご案内して、きちんと確認して頂きます。
カタログで見るよりも、実際に足を運んでみることで、イメージしやすく納得したものをお選び頂けます。
ショールームのお姉さんが、丁寧にホーローの特徴など、説明してくれます。
お風呂はこのようなこげ茶色の1面アクセントカラーをお選びになられました。かっこよくなりそうです。
工事前のキッチンです。昔ながらのキッチンですが、とてもきれいにお使いで、大切に使われてこられたのがよく分かります。
コンロの隙間に、ゴミが落ちてしまい、お掃除が大変だったようです。
リフォーム前のお風呂です。とてもかわいく工夫されていて、壊すのがもったいないほどでした。
現調の結果、現在の大きさよりもひとまわり大きいものが入ると分かりました!
キッチンは解体するとこのようになっています。
キッチンの取り付け前にまず、大工さんがキッチン本体や吊戸棚を取り付けるための下地を作成していきます。
ガス、水道、電気もキッチンの取り付け位置に合わせてそれぞれの職人さんが新たに配管しなおします。
ここまで準備ができて、いよいよキッチンの取り付け工事です。
タカラの職人さんが、ホーローパネルをカットしています。
そして完成がこちらです。アイボリーの扉の色が落ち着いていて、とても上品なキッチンになりました。
今までキッチンのコンセントが無く、ハンドミキサーなどを使われる際に不便だったと伺い、壁面にコンセントを設けることが出来なかったので、照明にコンセントが付いているものを取り付けさせて頂きました。
一昔前にはよく見かけた、照明かと思いますが、これが案外便利なんですよね。
扉の面材までホーローなので、経年劣化で、色が黒ずんでくることもありません。そしてなんといっても磁石がくっ付くところが素敵ですよね。数日後にお伺いしたときには、とてもかわいらしく色々なもを貼り付けておられました。今では100均でさえも多種多様なものがあるので、どのようにレイアウトするか考えるだけでも楽しいですよね。
大切に使っていただきますと、いつまでも、そのきれいさを保つことが出来るのが、タカラさんのホーローの魅力ですね。
最後に水道、電気、ガス屋さんに配管を繋ぎこんでもらい、完成になります。
ユニットバスの工事はこちら。
解体するとこのようになっています。
搬入前の浴槽です。黄色いぼこぼこしたものが、断熱材になります。
これをタカラのユニットバスの職人さんが、施工していきます。
ユニットバスは設置が完了してもそこで終わりではありません。
今度は大工さんの出番です。
ユニットバスのリフォームは場合によって壁を壊さないと施工できません。
なので、取り付けが終わった後に、大工さんが、再度ドア枠と取り壊された壁を作成してくれます。
きれいに仕上げてくれました。
ボードと下地の作成作業が終わるとクロス屋さんの出番です。
このようにパテをしていきます。
ボードの溝や、ビスの、でこぼこをきれいにならしていきます。
この作業のよしあしで、クロスの仕上がりに差が出てくるので、とても大切な作業なんですよ。
クロスの完成はこちらです。
後は電気と水道を繋ぎこんで完成です。
とてもスタイリッシュでかっこいいお風呂になりました。シャワーフックの位置や電灯の位置もお客様のご希望に合わせて、取り付けいたしました。
もちろん、こちらユニットバスにも磁石がくっ付きます。
だた、お風呂に関しては、一般に販売されているものですと、防錆加工がされていないので、お風呂に使用するマグネット類はタカラさんで専用に販売されているものを使用することをお勧めします。
今回、お客様にご協力いただきまして、工事中は仮住まいをして頂きました。
そのため、キッチンとお風呂の工事を同時並行に行うことができ、約10日ほどで工事を終えることができました。
工事にご協力いただきました、皆様に深く御礼申し上げます。